サキ緒とモカ子の大逆走!



 「KTAGAMI Style」っていう展覧会を見に

 京都国立近代美術館に行ってきました。


 いやぁ。いい展覧会でした。うち好みの。

 楽しかったなぁ。

 図録も買っちゃったよ。


 私は布もの全般のデザインが好きです。

 (テキスタルデザインって言うんやろか?)


 展覧会には、こんなスカートをはいて行きました。

 (下の写真参照。クリックで拡大されます。)

 このスカートは、もともと祖母が母のために買ったワンピースで

 母が22歳くらいまで着ていたものを

 私が大学生のときに(うん?高校生のときやったかな)

 母がスカートに直してくれたのです。

 




サキ緒とモカ子の大逆走!



 で、展覧会では、

 着物などの型染めに使われていた日本伝統の「型紙」が

 西洋の美術や工芸デザインに

 いかに影響を与えたかということを解き明かしていきます。


 その中で浮世絵が展示されていました。

 歌川国貞のこちら↓ (同じくクリックで拡大されます)




サキ緒とモカ子の大逆走!




 ええっ!

 なんか私のスカートとデザイン似てるやん!


 展覧会を見に来るまで、

 このスカートに

 私はほんの少しも和の要素を感じていなかったのです。

 どっちかって言うと

 サイケな60年代調だと認識していました。

 どっこい。

 このスカートはジャポニズムやったんや!




 そういう個人的な発見があり、

 めっちゃおもしろかったです。



 そんなふうに、ほんと

 この展覧会を見る前と後では

 デザインを見る目が変わります。


 日本の型紙が海外に与えた影響は、

 ポスターや家具、陶磁器やガラス製品など

 いろいろな分野にわたるのです。


 辺りの景色を見渡すと・・・

 これまでなら、まるっきり西洋風だと感じていたデザインが

 これも、あれも、

 うわっ、あれも型紙の影響を受けてるやん!って見えてくる。

 そこかしこに

 日本の KATAGAMI を感じるようになるオススメの展覧会です。